キッザニアの情報サイト「キッザマニア」を運営しているマクナルです。私には子供が二人います。キッザニアに入れるのは3歳以上となっていますので、二人とも3歳になった時からキッザニア東京に通っており、キッザニアプロフェッショナルの会員になっています。
キッザニア東京へ行ってきましたのでその体験内容を記載します。
※2025年2月1日現在の情報で記載
今回特別なことはあるのかしら?
キッザニア バレンタイン2025が開催されています。
他に何か特筆すべきことはあるのかしら?
下記記事でご紹介します。
今回は2月1日(土)第2部のみの入場となります。
2月の土日はチケット完売している日はありません。今日も完売ではないので大混雑ということはなさそうです。
今日は13時頃受付をしてD番台でした。連続入場が30人くらい、セットパスが30組くらい、連続入場が5組くらいいました。
思ったより混雑しています。
前回1/13に訪問した時との違いになります。
火事現場と劇場の間のスペースに緑色の縁ができていました。ホースパークのスポンサー企業のJRAのイメージカラーは私の中では緑なのでパビリオン看板はできあがっているのかもしれません!
ホースパーク楽しみです。
しばらくの間、消防署パビリオンは消防車に乗れませんでしたが、火事現場が復活してまた消防車に乗るようになりました。
火事現場がきれいになりました(笑)
今日からミッションラリーのプレゼントはシールになりました。
カンバッジではなくなったので残念です!
バレンタイン期間限定のチョコレートハウスが開催されています。
大人気で受付終了が早かったです。
毎年恒例バレンタイン期間限定のハート型ピザを作りました。
少し食べさせてくれてモチモチでおいしかったです!
何かあれば記載します。
何かあれば記載します。
バレンタイン2025が開催されています。
バレンタイン限定の体験を楽しもう!
期間:2025年2月1日(土)~2月14日(金)
バレンタインにぴったり!ふんわり食感のココアマフィンを作ります。お菓子作りの楽しさをぜひ体験してください!
場所 | チョコレートハウス(シティマップ1F-5) |
---|---|
時間 | 約30分 |
定員 | 6名 |
体験料 | 10キッゾ |
バレンタイン限定のアクティビティを楽しもう!
期間:2025年2月1日(土)~2月14日(金)
バレンタイン限定のアクティビティが楽しめます。
うちの子は色々なカンバッジを集めることが大好きになっています。
このブログを読んで頂いている方でいらないキッザニアのカンバッジがある方がいらっしゃったら是非お譲りください。その際に思い入れのあるものはもらえませんので、全く使わないものであれば頂きたいです。うちの子たちが持っている絵柄のカンバッジの場合、カンバッジトレードに使わせていただきます(笑)譲るよという方がいらっしゃいましたらTwitterかInstagramのDMでご連絡をください。
期間限定のミッションラリーで配布されていたカンバッジは昨日までだったとのことで今日からはシールになりました。
数量限定だったので昨日までで終わりました。
体験したら記載します。
やる場合は下の子が作るのはバッチェのみです(笑)
交換したら記載します。
交換したら記載します。
【ご提案】キッザニア東京内に持っていないカンバッジがほとんどなくなってしまったので、来場される方々ともカンバッジトレードをさせて頂いています。どなたかカンバッジトレードしませんか?
子供がいない時でもいる時でも構いません。ただし、子供がいるときには「マクナルさん」や「ブログみました」というのは言わないで頂けると幸いです。
うちが持っていないカンバッジはもちろんトレードさせて頂きますし、持っていても珍しいものであればトレードをするという形にしたいと思っています。
今回はお休みです。
原則、キッザニア福岡のみ行くとのことです。
事前に確認するとピザショップ、ベーカリーを体験したいとのことでした。最終的に体験履歴が付くものを〇個できました。
リアルタイム更新していきます。
あくまでアプリの空き状況を私が見た時間での終了時間になりますが参考になりましたら幸いです。
*劇場等の時間が来たら終わるものは含みません
リアルタイム更新していきます。
これまでのブログでも何度か紹介してきたauスマートパスプレミアムですが、2024年10月から「Pontaパス」と名前が変わりました。サービス内容は大きく変わっていないようなので、キッザニアに訪問される方は是非利用してみてください。
30日間無料で利用できるので登録して使ってみてはいかがでしょうか?私は楽天モバイルですがauの携帯でなくても使えます。キッザニアを含め色々なクーポンがあるのでとてもお得だと思います!
キッザニアの入場券の場合には現状埋まっている場合にも誰かがキャンセルをすると枠が空くことがあるので行きたい日がある方は何度か確認するとよいかと思います。
上記のバナーから登録して頂くと私に少し紹介料が入るのでよろしければ是非ご登録ください。
最終版で更新します。
(めも)
今日はD番台でしたが入場したときにはチョコレートハウスは受付終了していました。バレンタイン期間に訪問される方で第2部にこのお仕事を体験したい場合は連続入場くらいではないと厳しい日もありそうです。しかし、チョコレートハウスは何度もキャンセルが出ていて、知り合いはキャンセルを拾って無事に体験できていました。うちの子は元々やらないと言っていたので特に問題なかったです(笑)
最終版で更新します。
「マクナルさんですよね!?」「ブログやってる方ですよね!?」とお声がけを頂くことが多くなってきました。お読みいただきありがとうございます。
お声がけいただく際に一つお願いがあります。私は色々話したい派なのでお気軽にお声がけください。ただし、子供たちは私がブログを記載しているのを知らないのと、私の周りの人たちもそれほど知っている人がいないので率先して言おうと思っていません。できれば、子供たちが隣にいない時にお声がけ頂けましたら幸いです。
子供が知ると周りに話してしまいそうなので言っていません。
ご協力いただけましたら幸いです。
皆様のためになるような記事を書いていきたいと思います。