キッザニアの情報サイト「キッザマニア」を運営しているマクナルです。私には子供が二人います。キッザニアに入れるのは3歳以上となっていますので、二人とも3歳になった時からキッザニア東京に通っており、キッザニアプロフェッショナルの会員になっています。子供達の成長が目に見えて感じられるので親としてとても楽しく通っています。
今回は体験記ではなく、HS期間日曜第2部の混雑具合に関して共有いただいた内容を記載します。
※2022年7月31日現在の情報で記載
今回は何を共有しているのかしら?
2022年7月31日(日)第2部の混雑具合のみをご紹介します。
何か特別なイベントは開催されているのかしら?
「KidZania Summer 2022」が開催されています。
今回は7月31日(日)第2部の混雑具合のみ記載しておきます。知り合いが入場で訪問しており情報提供頂きました。前日に予約状況を確認しましたが、第1部も第2部もチケットは販売されていました。auスマートパスプレミアムでも当日販売もしていました。
HS期間はお盆期間以外はそれほど混まないかもしれません。
一番大きなイベントが「KidZania Summer 2022」です。これに関しては体験内容を含めて下記ブログでご紹介していますので参考になりましたら幸いです。
キッザニア東京の夏休み情報!
期間:2022年7月23日(土)~8月28日(日)
2021年12月から実施している「未来を変える!アクションラリー」を開始してからたくさんのこども達がラリーを達成し、一番解決したい身近な地球の課題とその解決に向けたアクションを宣言しました。
この夏、こども達の関心が最も高かったテーマ「食品ロス問題」と「サンゴの減少問題」をより深く知り考えることができる2つのアクティビティを開催します。キッザニアで地球の未来を一緒に考えましょう。
うちの子は「森林問題」を毎回つけていましたがそちらは対象にはなりませんでした。
食品ロス問題の現状と、“サーキュラーフード(循環型食品)”としての昆虫食の可能性を学びます。栄養豊富な次世代タンパク質として注目される「コオロギ」を取り入れたおやつづくりに挑戦します。
期間 | 2022年7月23日(土)~8月28日(日) |
---|---|
場所 | サーキュラーフードセンター (食品開発センター シティマップ1F-7横) |
時間 | 約30分 |
定員 | 6名 |
お給料 | 8キッゾ |
コロオギ・・・ちょっと引いてしまうのは私だけでしょうか!?(笑)
地球温暖化の影響で消滅の危機にあるサンゴの現状と、サンゴや海の環境を守る大切さを学びます。サンゴが生息している海の環境や生態系をそのまま再現した水槽を観察し、サンゴの未来について考えます。「サンゴ未来研究所」で使用するサンゴの生態系を再現した水槽は、株式会社商船三井にご協力いただいています。
期間 | 2022年7月23日(土)~8月28日(日) |
---|---|
場所 | サンゴ未来研究所(イベントスペース1 シティマップ1F-5) |
時間 | 約35分 |
定員 | 6名 |
お給料 | 8キッゾ |
積極的なスポンサー様がInstagramで宣伝されています。
5のパビリオンで夏限定のアクティビティをお楽しみいただけます。
アップルマンゴー味のソフトクリーム美味しそうです。
第2部だけの特別な体験をお楽しみください
期間:2022年7月23日(土)~8月28日(日)
この夏、キッザニアの第2部では夜祭りを開催します。キッザニアのギフトパスが当たる「夏の大抽選会」の他、「おみこし」がキッザニアの街を巡ったり、お帰りの際には、「盆踊り」をお楽しみいただけます。
キッザニアのギフトパスやおでかけグッズなどが当たる大抽選会を毎日実施します。
期間 | 7月23日(土)~8月28日(日) |
---|---|
場所 | ミルクハウス(シティマップ2F-85)横 |
体験料 | 無料 |
実施時間 | 16:30~21:00 |
キッザニアの街におみこしが登場します。お祭り気分で一緒に盛り上げましょう!
期間 | 7月23日(土)~8月28日(日) |
---|---|
場所 | 中央広場付近 |
体験料 | 無料 |
実施時間 | 20:10~20:25 |
※体験カードはありません。
※体験記録はつきません。
※おみこしはスタッフが担ぎます。ぜひまわりで盛り上げてください。
※8月28日(日)のみ、実施はありません。
キッザニア音頭にあわせて、スタッフと一緒に盆踊りを踊りましょう。
期間 | 7月23日(土)~8月28日(日) |
---|---|
場所 | キッザニア施設内 |
体験料 | 無料 |
実施時間 | 21:05~21:10 |
※体験カードはありません。
※体験記録はつきません。
期間中、以下のパビリオンを体験された方にはスポンサー提供のノベルティをプレゼントします。
期間 | 7月23日(土)~8月28日(日) |
---|
※ノベルティは無くなり次第、終了となります。
キッザニア甲子園では子供がおみこしを担ぎますが、東京ではスタッフさんが担ぎます。
伝統文様を使ってうちわを作ろう!
期間:2022年7月1日(金)~9月30日(金)
文様デザイン工房のアイテムがうちわに変わります。お気に入りの伝統文様を選んで、すてきなうちわを作ってくださいね。
期間 | 2022年7月1日(金)~9月30日(金) |
---|---|
時間 | 約20分 |
場所 | ソーセージ工房(シティマップ1F-19)横 |
定員 | 6名 |
体験料 | 5キッゾ |
※体験カードはありません。
※2022年6月30日(木)までの実施予定でしたが、好評につき2022年9月30日(金)まで期間を延長いたします。
※バースデーカードなどの体験料割引の特典対象外となります。
※実施期間は予告なく変更または休止となる場合があります。
内容も場所も変わるようです。
今日は空いているそうです。17時過ぎでも開始時間が決まっていて受付終了したもの以外、お菓子工場も含めて受付終了になっていないという凄い状況でした。
*劇場等の時間が来たら終わるものは含みません
人気のお仕事も埋まるのが遅かったです。
私はよくキッザニアに訪問していますが、その際に利用しているのがauスマートパスプレミアムのクーポンになります。7/22も利用しましたが現在は8/31まで一人1,000円オフになります。例えば4人で訪問する際には通常価格から4,000円割引となります。
ex.
平日第2部:園児3,300円→2,300円(30%OFF)、大人2,300円→1,300円(43%OFF)
8/31まで利用できます。
スマパス用の枠が埋まると日程が表示されません。
一番お得にチケットを購入できる方法だと思います。
30日間無料で利用できるので登録して使ってみてはいかがでしょうか?私は楽天モバイルですがauの携帯でなくても使えます。8/31までの利用は、キッザニア東京・キッザニア甲子園が対象です。9月以降にはキッザニア福岡も対象に入ってくるかもしれません。
上記のバナーから登録して頂くと私に少し紹介料が入るのでよろしければ是非ご登録ください。
第1部も空いていたようですが、第2部の方が空いていたようです。第2部は最初の1時間がたっても人気のお仕事の受付すら終了しておらずあまり見ないくらい人数も少なかったようです。受付状況を見る限り、ノベルティがもらえるお仕事もそれほど受付終了が早いわけではないようです。
※第1部の混雑状況は下記ブログをご参照ください。
想定していたより空いていたようです。
個人的に今日一番気になっているのは「キッザニア福岡」です。本日は招待客限定ですが開業日となっておりどなたかがSNSに挙げてくれるのを楽しみにしています。下記ブログでキッザニア福岡のお仕事内容をご紹介しています。
SNSの枠を広げるためにFacebookページを開設しました。といってもまだ一応設定した状態で使い方が分かっていないのでうまくできていないかもしれません。もし気になる点があれば是非ご連絡ください。
最近「マクナルさんですよね!?」「ブログやってる方ですよね!?」とお声がけを頂くことが多くなってきました。お読みいただきありがとうございます。
お声がけいただく際に一つお願いがあります。私は色々話したい派なのでお気軽にお声がけください。ただし、子供たちは私がブログを記載しているのを知らないのと、私の周りの人たちもそれほど知っている人がいないので率先して言おうと思っていません。できれば、子供たちが隣にいない時にお声がけ頂けましたら幸いです。
子供が知ると周りに話してしまいそうなので言っていません。
ご協力いただけましたら幸いです。
無料トライアル期間が設定されているサービスをご紹介します。試してみてよければ継続、あまり使わなければ解約ということでよいかと思うので登録してみてはいかがでしょうか?
ご興味がある方は下記のバナーをクリックして登録して頂くと私に少し広告料が入るので嬉しいです(笑)
【30日間無料】お得にマンガ読むならコミック.jp!
【30日間無料】 music.jpでは音楽もマンガも映画もお得に楽しめる!
【31日間無料】 日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」
ブログを記載していますが、TwitterやInstagramでも投稿をしています。ぜひ感想含めて送って頂ければありがたいです。下記でお得なポイント獲得のハピタスを紹介していますので記事を読んで頂きもしよければこちらのバナーから登録した方にもポイントが入るのでご検討ください。
皆様のためになるような記事を書いていきたいと思います。