老後2000万円問題が出たときに私(マクナル)は特に不安は感じませんでした。
それは、ライフプランニングを作成しており自分に必要なお金はいくらくらいなのかをある程度把握していたからです。現状の過ごし方、老後に望む過ごし方によって老後に必要な金額は変わります。
少しでも収入を増やす対応策の一つとして、今回はおすすめの株主優待の一つであるオリックス(8591)をご紹介します。
※更新情報は2022年6月29日現在
オリックス(8591)のご紹介
オリックス(8591)ってどんな株主優待なのかしら?
ふるさと優待、株主カードをもらえます。
どんなところで使えるのかしら?
私の事例も交えながらご紹介します。
オリックス(8591)のご紹介 ~HP情報~
投資をするにも企業情報を少しは知っておいた方がよいのでオリックス(8591)のHP情報をベースにご紹介します。
オリックス
株主優待は大きく2つあります。
(1)ふるさと優待(3月のみ)
(2)株主カード
(100株以上)
※(1)全国各地の取引先企業が製造・販売する特製の食品・飲料などが掲載されたカタログから1品を選択
※(2)プロ野球観戦やレンタカー、ホテル・旅館、水族館など、オリックスグループが展開する各種サービスを割引価格で提供
※(1)3年以上継続保有(3月末日の株主名簿に同一株主番号で連続して記載)の100株以上保有の株主には、さらに充実した内容のカタログギフトを進呈
ふるさと優待
2024年3月31日時点の当社株主名簿に記載ある株主さまへのお届けをもちまして、「ふるさと優待」による株主優待制度を廃止させていただきます。
「ふるさと優待」は、オリックスグループの全国のお取引先が取り扱う商品を厳選してカタログギフトに仕立て、対象となる株主の皆さま※に、その中からお好きな商品を1点お選びいただく株主優待制度です。また、100株以上を3年以上継続保有いただいている株主の皆さま※には、ワンランク上のカタログギフトをお届けします。
※2021年ふるさと優待の対象は、2021年3月末時点の当社株主名簿に記載のある100株以上保有の国内居住の株主さま(ご本人さま以外への譲渡は不可)。
AコースとBコースで同じ商品もあります。
株主カードによる優待
2024年3月31日時点の当社株主名簿に記載ある株主さまへのお届けをもちまして、「株主カード」による株主優待制度を廃止させていただきます。
株主カードのご提示により、オリックスグループが提供する各種サービスを割引価格でご利用いただけます。レジャーやビジネスなど、さまざまなシーンで有効期限内に何度でもご利用いただけます。
※株主カードは、半期ごとにお送りする株主通信に同封しております。
私は使ったことがありません。
マクナルの事例
2022年
私と子供2人が株主となっているので毎年株主優待が3つ届きます。うちは3人とも3回目でした。3年なのでAコースになるのかなと思いましたが、4回目からAコースとなるようです。商品番号が111~250までの140商品となります。(1~110はAコースの商品なのだと思います。)
残り2回しかカタログギフトを受け取れないのは残念ですがまだ2年もらえるということで楽しみにしています。
子供達が何を選ぶか楽しみです。
まとめ
「2024年3月31日時点の当社株主名簿に記載ある株主さまへのお届けをもちまして、「ふるさと優待」による株主優待制度を廃止させていただきます。」と発表されたので後2年だけカタログギフトをもらうことができます。あと2回はAコースとなるので楽しみにしています。
株主優待が終了してしまうのは残念ですが残り2年も楽しみにしています。
マクナルのやる気アップ
ブログを記載していますが、TwitterやInstagramでも投稿をしています。ぜひ感想含めて送ってもらえればありがたいです。下記でお得なポイント獲得のハピタスを紹介していますので記事を読んで頂きもしよければこちらのバナーから登録した方にもポイントが入るのでご検討ください。
皆様のためになるような記事を書いていきたいと思います。