キッザニアの情報サイト「キッザマニア」を運営しているマクナルです。私には子供が二人います。キッザニアに入れるのは3歳以上となっていますので、二人とも3歳になった時からキッザニア東京に通っており、キッザニアプロフェッショナルの会員になっています。
キッザニア甲子園へ行ってきましたのでその体験内容を記載します。
※今回は2025年3月31日現在の情報で記載
全体概要

今回特別なことはあるのかしら?

本日はキッザニア スプリング 2025が開催されています。

他に何か特筆すべきことはあるのかしら?

体験内容は下記記事でご紹介します。

今回の混雑具合
本日は3月31日の第1部、第2部の連続入場となります。本日移動してきたので早くからは並べないので入場順序は遅くなりました。特に本日第1部はチケットが完売しておりかなり混雑していると思われます。
食事場所も困るくらいに混んでいました。でも荷物だけでの場所取りを厳しく取り締まっていたので、食事場所も並べば確保できるくらいでした。


チケット完売日ですし、かなり混雑していました。
前回との違い
前回2024年12月に訪問した時との違いは下記となります。
オリジナルカンバッジ作り
オリジナルカンバッジ作りが元電子マネーセンターにできていました。こちらはプロフェッショナルの体験記録がつきませんが、2個お仕事を予約していても並んで順番が来たら体験可能です。


図柄が東京と異なります。
期間限定のランドセル工房開催中
毎年大人気のランドセル工房が今年も開催されています。去年は事前予約ができましたが、今年は事前予約はありませんでした。



体験する場合の確実な手段は優先入場です。それ以外はできない可能性もあります。(特に第2部)
ガラス工場跡地
ガラス工場跡地はプログラム体験と土日限定のワークショップの場所になっていました。



ガラス工場体験がなくなっていて寂しいですね。
〇〇

何かあれば記載します。
〇〇

何かあれば記載します。
〇〇

何かあれば記載します。
特別な出来事
座席の30分制の範囲が広い
本日がチケット完売日だからかもしれませんが、中央広場ではないところの座席でも30分制になっていました。


事前にこの場所が30分制だと書いてあるといいなと思いました。
パビリオンクローズカンバッジ配布中
4/6にマジックスタジオ、ネイルサロン、裁判所パビリオンがクローズするのでクローズカンバッジが配布されています。今日は第1部で3つ体験できました!


第1部だけでコンプリートです!
甲子園16周年記念カンバッジ配布中
会員さんのみもらえるカンバッジとなります。


シンプルですがかっこいいですね!
第1部のランドセル
写真は黒く見えますが焦げ茶だったと思います。


スタンダードな色ですね。
特別なイベント
キッザニア スプリング 2025
この春はキッザニアで楽しもう
期間:2025年3月14日(金)~4月6日(日)

期間限定「ランドセル工房」

ランドセル職人として、日本のものづくりの歴史や職人の技術、思いを学び、職人と同じ道具を使って、ミニランドセルを作ります。
期間 | 2025年3月21日(金)~4月6日(日) |
---|---|
場所 | ランドセル工房(シティマップ2F-91) |
時間 | 約45分 |
定員 | 6名 |
お給料 | 10キッゾ |
<期間限定>オリジナルネームタグ ワークショップ
ランドセルに使用されているパーツに、自分のイニシャルを刻印し、鋲を打ってオリジナルのネームタグを作ります。

日時 | 3月22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)、4月5日(土)、6日(日) |
---|---|
場所 | 証券会社(シティマップ2F-85)横 |
時間 | 約15分 |
定員 | 2名 |
体験料 | 10キッゾ |
キッザニア スプリング 2025 限定アクティビティ
春限定のアクティビティを楽しもう!
期間:2025年3月14日(金)~4月6日(日)







キッザニア プロフェッショナル 限定カンバッジ

期間中に来場したプロフェッショナル会員へ、限定カンバッジをプレゼント!
期間 | 2025年3月20日(木・祝)~4月7日(月) ※先着1,600個です。 |
---|---|
受取方法 | お子さまがプロJOBスケジュールカード、またはJOBスケジュールブックをお持ちのうえ、キッザニア プロフェッショナル特設ブース(シティマップ 1F-32)にお越しください。 ※1来場で1個限りです。 |
「裁判所」「ネイルサロン」「マジックスタジオ」クローズのお知らせ
限定カンバッジをプレゼント
日時:2025年4月6日(日)

4月6日(日)をもちまして、「裁判所」「ネイルサロン」「マジックスタジオ」の運営を終了させていただきます。お客さまにおかれましては、長い間ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

今回のお仕事体験
(お休み)今回のお仕事体験 ~上の子~
上の子はキッザニア福岡のみ行きたいとのことで今回はお休みです。

キッザニアに行く回数が極端に少なくなっています。
今回のお仕事体験 ~下の子~
事前に確認したら、前回同様すし屋、パスタスタンド、母親にハンドクリームをあげるので医薬研究所をやりたいとのことでした。まずはクローズするものを体験して、希望のお仕事を今回訪問している間に全部体験させてあげたいと思います。最終的にお仕事体験記録が付くものを6個できました。
- マジックスタジオ
- パスタスタンド プロアクト
- 裁判所
- ネイルサロン プロアクト
- 銀行
- 医薬研究所 プロアクト

クローズカンバッジコンプリートできたのと、パスタスタンド、医薬研究所ができたのでよかったです。
お仕事受付終了順(わかる範囲で)
あくまでアプリの空き状況を私が見た時間での終了時間になりますが参考になりましたら幸いです。
*劇場等の時間が来たら終わるものは含みません
- ランドセル工房、チョコレート工房 8:45
- すし屋、ピザショップ 9:00
- マジックスタジオ 9:20
- ネイルサロン、はんこ屋 9:35
- ペインティングウォール 10:15
- ベーカリー 10:30
- ゲーム会社、動画制作スタジオ 10:40
- メガネショップ 11:40
- パスタスタンド 11:55
- 花屋、筆記具屋、DIYスタジオ 12:10
- ソーセージ工房 12:30
- サラダショップ、ソフトクリームショップ 12:45
※この後は五月雨式に受付終了していきました

ランドセル工房とチョコレート工房はうちが入場するときには受付終了していました。
カンバッジトレード
来場者間カンバッジトレード ~交換してくれる方がいれば~
【ご提案】キッザニア甲子園やキッザニア福岡では通常営業の際にはスタッフさんとのカンバッジトレードがありません。もしよければ来場者間でのカンバッジトレードをしませんか?持ってないカンバッジの場合、レアなカンバッジとの交換をさせて頂きます!
事前にTwitterもしくはInstagramのDMで連絡を頂ければスムーズですが、直接話しかけて頂いても構いません。
子供がいない時でもいる時でも構いません。ただし、子供がいるときには「マクナルさん」や「ブログみました」というのは言わないで頂けると幸いです。
まとめ
最終版で更新します。
(めも)
本日移動してきて8:20くらいに着きましたが、200番以降の番号で入場が8:45くらいでした。そのときにはランドセル工房とチョコレート工房は受付終了していました。
今回初めてセットパスを購入しました。第2部の手続きをしなくていいのは楽です。また、第2部の入場が連続入場より早いので第1部の受付が遅くなるときには連続入場より早く入場できるのに少し安いのはコスパがよいかなと思います。
下の子はお仕事はやりたいものだけやるとのことで待ち時間がかなり発生しましたが、クローズのお仕事3つを第1部のみでコンプリートできたのは大きいです!最後に裁判所に入ろうと思えば入れたのですが、医薬研究所がやりたいとのことでそちらにしました。

最終版で更新します。
お願い事
「マクナルさんですよね!?」「ブログやってる方ですよね!?」とお声がけを頂くことが多くなってきました。お読みいただきありがとうございます。
お声がけいただく際に一つお願いがあります。私は色々話したい派なのでお気軽にお声がけください。ただし、子供たちは私がブログを記載しているのを知らないのと、私の周りの人たちもそれほど知っている人がいないので率先して言おうと思っていません。できれば、子供たちが隣にいない時にお声がけ頂けましたら幸いです。

子供が知ると周りに話してしまいそうなので言っていません。ご協力いただけましたら幸いです。
私の最新の投稿 ※キッザニア以外の記事も表示
- キッザニア甲子園 キッザニア体験ブログ 2025年4月2回目
- キッザニア甲子園 キッザニア体験ブログ 2025年4月1回目
- キッザニア甲子園 キッザニア体験ブログ 2025年3月2回目
- キッザニア甲子園 キッザニア体験ブログ 2025年3月1回目
- キッザニア甲子園 2025年4月の限定イベントのご紹介

皆様のためになるような記事を書いていきたいと思います。