キッザニア東京 2022年3月の限定イベントのご紹介

キッザニア情報サイト「キッザニア」を運営しているマクナルです。 私には子供が二人います。キッザニアに入れるのは3歳以上となっていますので、二人とも3歳になった時からキッザニア東京に通っており、キッザニアプロフェッショナルの会員になっています。子供達の成長が目に見えて感じられるので親としてとても楽しく通っています。
今回は2022年3月にキッザニア東京で実施される期間限定のイベントとアクティビティの特別仕様についてご紹介します。2022年3月にキッザニア東京へ訪問される方は参考にしていただけると幸いです。
※2022年3月8日更新:「アイロンビーズハウス」を追加
※2022年2月18日初稿

キッザニアの情報サイト

全体概要

Aさん

限定のイベントって何があるのかしら?

マクナル

今のところ何も発表されていません。

Aさん

他に何か特別なものはあるのかしら?

マクナル

記事でご紹介します。

15周年記念イベント

アニバーサリーパレードが2022年3月31日に終了となります。

マクナル

子供達も楽しんでやっていてとても素晴らしいパレードでした!

アニバーサリーパレード

2022年3月の特別イベント概要

特別なイベントウィーク等は発表されていません。

「アイロンビーズハウス」が登場!

アイロンビーズで作品を作る楽しさを学びます

期間:2022年3月5日(土)~4月5日(火)

キッザニアHP

光るアイロンビーズを使って、食べもののモチーフを作ります。想像力を膨らませて、作る楽しさを学びます。

期間2022年3月5日(土)~4月5日(火)3月5日(土)~3月13日(日)土日のみ実施3月19日(土)~4月5日(火)全日程実施
場所総合商社(シティマップ1F-4)横
時間約20分
定員4名
体験料10キッゾ

※体験カードはありません。
※バースデーカードなどの体験料割引の特典対象外となります。
※未就学のお子さまは、保護者の方の参加が必須となります。

マクナル

今回は食べ物の作成です。

期間限定アクティビティ「グリーティングカード工房」

オリジナルのグリーティングカードを作ろう!

期間:2022年2月18日(金)~6月30日(木)

キッザニアHP

贈る人を想い、心を込めたオリジナルのグリーティングカードを作ります。模様を作る技法を使って「ものづくり」の楽しさを学びます。

期間2022年2月18日(金)~6月30日(木)
時間約30分
場所おしごと相談センター(シティマップ1F-29)横
定員6名
体験料10キッゾ

※バースデーカードなどの体験料割引の特典対象外となります。
※実施期間は予告なく変更または休止となる場合があります。

マクナル

下の子が文字を書くのが好きになってきたので楽しめると思います。

キッザニアアニバーサリーパレードが登場!

日時:2021年10月5日(火)第2部~2022年3月31日(木)

キッザニア日本上陸15周年を記念した、「キッザニアアニバーサリーパレード」がスタートします。

このパレードは、音楽や振付・衣装などに「キッズプロデューサープロジェクト」として選ばれた15名のこども達の声を取り入れながら、プロのクリエイターと一緒に作り上げました。素敵な衣装に着替えたら、「魔法のチケット」の音楽に合わせて踊ります。一緒にキッザニアのお祝いをしませんか?

期間2021年10月5日(火)第2部~2022年3月31日(木)
場所劇場(シティマップ1F-13)
所要時間約60分
定員12名
お給料8キッゾ
実施時間【第1部】14:00~15:00【第2部】20:10~21:10

※「スイーピングパレード」は、2021年10月5日(火)第1部から2022年3月31日(木)第2部まで休止します。
※期間中、パレードダンサーのプロアクト実施はありません。
※都合により、実施しない場合や実施時間が変更となる場合があります。当日劇場受付にてご確認ください。

マクナル

アニバーサリーパレードが実施される最後の月となりました。

アニバーサリーパレードの歌詞等

MYタイプ診断

キッザニアHP

タブレットを使って、自分ならどう考えるかを想像しながら質問に答えることで、今まで気がつかなかった新しい自分の能力がわかるかもしれません。診断結果は7種類のタイプの中から1枚その場でお渡しします。 さらに保護者の方へは後日メールでお子様の診断結果が届きます。

期間2022年1月11日(火)~3月31日(木)
所要時間約15分
定員6組(保護者の方の参加が必須となります。)
場所食品開発センター(シティマップ1F-7)横
体験料無料

※体験カードはありません。
※体験記録はつきません。

マクナル

保護者の参加が必須なのでご注意を!

MYタイプ診断

過去傾向から2022年3月に開催可能性のあるイベント

過去数年間、3月に開催されたイベントを下記に記載してみました。

  • 弁理士ウィーク
マクナル

元々3月に開催される特別イベントが少ないです。

パビリオンのリニューアル

「ゲーム会社」がリニューアルオープンします

日時:2022年3月24日(木)第2部

キッザニアHP

Nintendo Switch 用ソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』を用いて、ゲーム開発の仕事をします。ゲームクリエイターとして、ゲームを構成するキャラクターの動きなどの要素を学び、テストプレイを繰り返しながら完成させます。自分で考えたアイデアで、新しいゲームを作りましょう。

マクナル

体験履歴名は同じものになるとのことです。

記念限定カンバッジをもらおう!

リニューアルオープンを記念して、ゲームクリエイターのアクティビティを体験されたお子様全員に限定カンバッジをプレゼント!

対象期間2022年3月24日(木)第2部~3月30日(水)第2部
マクナル

カンバッジほしいです。

お得な情報

私はよくキッザニアに訪問していますが、その際に利用しているのがauスマートパスプレミアムのクーポンになります。こちらのクーポンが凄いのが一人1,000円オフになることです。例えば4人で訪問する際には通常価格から4,000円割引となります。
ex.
土日第1部:園児5,000円→4,000円(20%OFF)、大人2,500円→1,500円(40%OFF)
平日第2部:園児3,300円→2,300円(31%OFF)、大人2,300円→1,300円(44%OFF)

マクナル

一番お得に購入できる方法だと思います。

私が2021年末に実施したキッザマニア弾丸ツアーでもキッザニア東京とキッザニア甲子園に3人で3日間6回入場しているので、3人×6回×1,000円=18,000円割引となりました。現状、2022年3月末まで予約可能となっています。30日間無料で利用できるので登録して使ってみてはいかがでしょうか?私は楽天モバイルですがauの携帯でなくても使えます。KDDIの招待券で当選して今後も訪問したい人にもおススメです。月に1回以上訪問する場合にはお得になります!

マクナル

上記のバナーから登録して頂くと私に少し紹介料が入るのでよろしければ是非ご登録ください。

最後に

ゲーム会社のリニューアルオープンが3/24の第2部からと確定しました。どのような体験内容になるか楽しみです。また、アニバーサリーパレードとMYタイプ診断は3月末までとなっています。体験したい方は3月中にご訪問ください。

マクナル

アニバーサリーパレードは大好きですが、4月から称号が獲得できるパレードが再開されるのは楽しみです。

初めてのキッザニア東京

私の最新の投稿 ※キッザニア以外の記事も表示

無料トライアルがあるサービスのご紹介

無料トライアル期間が設定されているサービスをご紹介します。試してみてよければ継続、あまり使わなければ解約ということでよいかと思うので登録してみてはいかがでしょうか?

マクナル

ご興味がある方は下記のバナーをクリックして登録して頂くと私に少し広告料が入るので嬉しいです(笑)

【1ヶ月無料トライアル】映画好きが選んだ映画が『WATCHA』にはある

【30日間無料】お得にマンガ読むならコミック.jp!

【30日間無料】 music.jpでは音楽もマンガも映画もお得に楽しめる!  

【31日間無料】 日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」

【1か月間無料】 フジテレビの動画見放題【FODプレミアム】

マクナルのやる気アップ

ブログを記載していますが、TwitterやInstagramでも投稿をしています。ぜひ感想含めて送ってもらえればありがたいです。下記でお得なポイント獲得のハピタスを紹介していますので記事を読んで頂きもしよければこちらのバナーから登録した方にもポイントが入るのでご検討ください。

ポイ活なら高還元率ポイントサイトのハピタス | ネットショッピングでお得に貯めて現金やギフト券に交換
ポイントサイト・ポイ活ならハピタス!ポイントが貯まるショップやサービスは3,000以上ご用意。貯めたポイントは現金・電子マネー、他社ポイントなど20以上の交換先で交換することができます。(1ポイント=1円)おかげさまでハピタスはサービス開始...

マクナル

皆様のためになるような記事を書いていきたいと思います。


makunaru

子供2人の育児を楽しんでいるパパ。 家庭を守るためのライフプランニングやそれに基づいた投資等を行いながら、子供が楽しむことや買ってあげてよかったものなどを一つの事例としてご紹介したいと思います。