私(マクナル)は子供が二人います。キッザニアに入れるのは3歳以上となっていますので、マクナルの子二人とも3歳になった時からキッザニア東京に通っており、キッザニアクラブ東京の会員になっています。
子供達の成長が目に見えて感じられるので親としてとても楽しく通っています。
今回はプログラム内容ではなく、キッザニア東京内で大人が対応する内容を知って得する情報としてご紹介します。
東京と甲子園では割引等も異なるようなのでマクナルが記載する内容はキッザニア東京のみの情報となります。
※ただし、2021年3月以降に会員制度が変更します
※今回は2020年5月5日現在の情報で記載(2020/7/4一部更新)(2020/9/10一部更新)
お得情報はキッザニア内でできることなの?
今回は、予約時、入場後~、お仕事開始後と分けてご紹介します。
予約時に子供ができることがあるのかしら?
今回は、全てのタイミングで大人ができることに絞ってご紹介します。
会員優待枠設定(オフィシャルHPで「×」でも会員サイトでは予約可能なことも)
キッザニアクラブ東京入会/継続特典の招待券(指定日2部平日6名、休日4名無料)
3つ星達成招待券(指定日第1部or第2部4名無料)
クラブ会員限定優待日(主に第2部)
クラブ会員限定デー(クリスマスナイト)
【2021年1月追記】
キッザニアクラブ東京は3月以降に新しく変更します。
新しい会員制度の概要は出たので下記の記事を参照ください。
割引券等はフリマアプリやヤフオクで購入可能です。ただし、株主優待券は「株主」が利用可能なものなので自己責任でご対応ください。
再入場口に行くと「S-〇」カードがもらえて第2部入場で朝一番から並んでいる人より先に入場可能(10:30以降に再入場口から出て第2部の入場手続きが必要)
第2部の駐車券が5時間分(通常、第2部のみだと4時間分)
再入場口からは通常幼児のみを置いて出られませんが、一度入場手続きのために出るので、車で来ている人はこの際に一度入れ替えに行くことも可能です。
入場時に無料券をもらう運用から駐車券に直接無料時間分を付与する運用となったのでこちらの裏技はできなくなりました。
(2020/7/4 更新)
キッザニアアプリの2回訪問のクーポンは2020年8月31日で終了です。
(2020/9/10 更新)
来場回数が合計で「3の倍数回」毎にキッザニア割引クーポン1,000円分(500円券×2枚)
こちらの会員限定のクーポンはキッザニアプロフェッショナルが始まったら終了になります。(2021/1/16 更新)
私の知る大人が実施できるお得情報をご紹介しました。
他にこんな情報もあるよというのがあればぜひTwitterもしくはページ下のお問い合わせからご連絡ください。
子供がキッザニアライフを楽しめるように少しでもお得に親も楽しみましょう!