キッザニアの情報サイト「キッザマニア」を運営しているマクナルです。私には子供が二人います。キッザニアに入れるのは3歳以上となっていますので、二人とも3歳になった時からキッザニア東京に通っており、キッザニアプロフェッショナルの会員になっています。
キッザニア東京へ行ってきましたのでその体験内容を記載します。
※2024年6月29日現在の情報で記載
全体概要

今回特別なことはあるのかしら?

本日は新パビリオンの体験者にオープン記念カンバッジを配布しています。

他に何か特筆すべきことはあるのかしら?

下記記事でご紹介します。

今回の混雑具合
今回は6月29日(土)第1部、第2部の連続入場となります。本日第1部はチケット完売日なのでかなり混雑しています。本日第1部を6月の2回目、第2部を3回目として記載します。
朝5時半の時点で10組くらい、6時で15組くらい、6時半で25組くらい、7時で100組くらいでした。パビリオンオープンの最初の土曜なので会員さんの出足が早いです。土曜日としては珍しく団体入場もありました。


チケット完売日ですが団体さんの付き添いの大人が少なかったこともあり、それほど混雑しませんでした。
前回との違い
前回6/22に訪問した時との違いになります。
パソコン工場オープン
6/26第2部からパソコン工場がオープンしています。キッザニア甲子園とお仕事内容は同じなので、甲子園にも訪問されている方々は見慣れたお仕事です。


黄色で目立ちます!
パソコン工場のお仕事体験人数
8回✕8人=64人が第1部での体験人数になります。


子供達のお仕事終了後に組み立てたパソコンをばらす時間が必要なので、体験と体験の間に空き時間があります!
ラウンジのドリンクバー値引
オンラインカレッジの画面を見せるとドリンクバーが100円引きになります。スタッフさんに確認すると、現状では特に期限はないとのことでいつも200円でドリンクバーを使えるようです。キッザニアプロフェッショナルの割引とは一緒に使えないようです。


私はいつも利用するのでラッキーです。
特別な出来事
パソコン工場のお仕事体験
本日の目的は新規オープンのパソコン工場の体験でした。キッザニアプロフェッショナルの「称号」は基本的に3回やっていると付くものが多いので3回体験できるのが理想です。「称号」が設定されたときに既に対象回数を実施していると設定日に称号が付与されます。



パソコンの組み立て工程で配線などを指示に従って実施します。
パソコン工場オープン記念カンバッジ配布
パソコン工場パビリオンがオープンしたので記念カンバッジを配布しています。無事に体験できました。


無事にゲットして目的達成です!
e-KidZoカードゲームで当選
久しぶりにe-KidZoカードゲームで当選して3キッゾ割引券をもらえました。


せっかく当選しましたが使いませんでした(笑)
特別なイベント
本日はパレードが期間限定のものと後述する新パビリオンを体験するとオープン記念カンバッジがもらえます。
期間限定「ピーター・パン パレード」
ピーター・パンと一緒に踊ろう!
期間:2024年6月13日(木)~8月2日(金)

ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』(企画制作:ホリプロ)とコラボレーションしたパレードを行います。ピーター・パンと一緒にワクワクしながらキッザニアの街を一周しましょう!

場所 | 劇場(シティマップ1F-13) |
---|---|
時間 | 約60分 |
定員 | 20名 |
お給料 | 8キッゾ |
実施時間 | 【第1部】14:00~15:00(本番14:35~14:50) 【第2部】20:10~21:10(本番20:45~21:00)※6月13日、23日、30日は「1DAYプラン」指定日のため、パレード実施時間を16:10~17:10に変更します。 |
※ピーター・パン パレード実施中は、スイーピングパレードを休止します。
※プロフェッショナル会員向けのプロアクトの実施はありません。
今回増えたカンバッジ
ゲットしたカンバッジは第2部の記事でまとめて記載します。
来場者間カンバッジトレード ~交換してくれる方がいれば~
【ご提案】キッザニア東京内に持っていないカンバッジがほとんどなくなってしまったので、来場される方々ともカンバッジトレードをしたいなと思っています。実際にこれまでも事前に連絡をして来場した方とトレードをさせて頂いたことは何度かあるので、どなたかカンバッジトレードしませんか?
子供がいない時でもいる時でも構いません。ただし、子供がいるときには「マクナルさん」や「ブログみました」というのは言わないで頂けると幸いです。
うちが持っていないカンバッジはもちろんトレードさせて頂きますし、持っていても珍しいものであればトレードをするという形にしたいと思っています。
今回のお仕事体験
(お休み)今回のお仕事体験 ~上の子~
今回はお休みです。

キッザニア福岡以外はいかないとのことでした。
今回のお仕事体験 ~下の子~
事前に確認するとパソコン工場、ベーカリー、複数回サッカーをやりたいとのことでした。デパートの接客は1回目にやった時にプロアクトが埋まっていたので、プロアクトがやりたいとのことで2回やりました。最終的に体験履歴が付くものを10個できました。
- パソコン工場
- サッカースタジアム プロアクト
- サッカースタジアム プロアクト
- ベーカリー プロアクト
- サッカースタジアム プロアクト
- パソコン工場
- デパート/接客
- コールセンター
- デパート/接客 プロアクト
- 総合商社

目的のものはできたので良かったです!
お仕事終了順(わかる範囲で)
あくまでアプリの空き状況を私が見た時間での終了時間になりますが参考になりましたら幸いです。
*劇場等の時間が来たら終わるものは含みません
- はんこ屋 8:50
- お菓子工場 9:00
- ピザショップ、絵の具屋、メイクアップ 10:15
- ゲーム会社 11:05
- ヘアスタイリング、パフューマー、パティスリーショップ 11:25
- 消防署、パソコン工場 11:30
- 警察署 11:50
- メガネショップ、パレード 12:25
- 出版社 12:45
- ベーカリー、おもちゃ工場 12:50
※この後は五月雨式に受付終了していきました

チケット完売日なのに人気のお仕事の受付終了が遅かったです。
まとめ
今日は新パビリオンオープン記念カンバッジ配布があるので会員さんが多かったです。会員さんは朝早く並ぶ方が多いので朝の列もいつもより早い出足で下。入場後は会員さんは皆さん当然のようにパソコン工場に向かいました(笑)こういう日は少し整理券番号が遅くても大人気のお仕事に早めの順番で入れることが多いです。
パソコン工場の体験回数は第1部で8回でした。会員さんが一気に向かっていたので、最初の方は埋まりましたが残り2回が埋まっていない状態でした。第2部は体験回数が5〜6回になると思うので、すぐに受付終了になる可能性があります。
うちの子は本日3回達成するために2回目も第1部で入ることができたのでラッキーでした。
上の子は来なかったですし、段々とキッザニア離れが進んできて私としては悲しい感じですが、とりあえず夏休み期間にキッザニア福岡に訪問します。

目的のパソコン工場を第1部だけで2回体験できたのでよかったです。
お願い事
「マクナルさんですよね!?」「ブログやってる方ですよね!?」とお声がけを頂くことが多くなってきました。お読みいただきありがとうございます。
お声がけいただく際に一つお願いがあります。私は色々話したい派なのでお気軽にお声がけください。ただし、子供たちは私がブログを記載しているのを知らないのと、私の周りの人たちもそれほど知っている人がいないので率先して言おうと思っていません。できれば、子供たちが隣にいない時にお声がけ頂けましたら幸いです。

子供が知ると周りに話してしまいそうなので言っていません。
ご協力いただけましたら幸いです。
私の最新の投稿 ※キッザニア以外の記事も表示
- キッザニア甲子園 キッザニア体験ブログ 2025年4月2回目
- キッザニア甲子園 キッザニア体験ブログ 2025年4月1回目
- キッザニア甲子園 キッザニア体験ブログ 2025年3月2回目
- キッザニア甲子園 キッザニア体験ブログ 2025年3月1回目
- キッザニア甲子園 2025年4月の限定イベントのご紹介


皆様のためになるような記事を書いていきたいと思います。