私(マクナル)は子供が二人います。キッザニアに入れるのは3歳以上となっていますので、マクナルの子二人とも3歳になった時からキッザニア東京に通っており、キッザニアクラブ東京の会員になっています。子供達の成長が目に見えて感じられるので親としてとても楽しく通っています。
今回はキッザニアクラブ会員限定オンラインセミナー「中学生起業家がキッザニアで学んだこと」~こどもを伸ばすキッザニア体験~をオンラインで視聴しましたのでその内容を記載します。
※今回は2021年4月29日現在の情報で記載
※2021年5月15日:キッザニア白書2021が郵送されてきたので追記
全体概要
どのようなイベントなのかしら?
起業した子供の育て方などが聞ける保護者用のセミナーです。
誰でも参加できたのかしら?
キッザニアクラブ会員限定でした。
今回の特別な出来事
登壇者のプロフィール
クラブ会員限定 オンラインセミナーのお知らせ
日時:2021年4月29日(木・祝)10:30~
「キッザニアでどんな体験をすると、自立したこどもに育つの?」「こどもを伸ばすために大切なことは?」子育ての悩みや疑問について、セミナーでヒントを見つけませんか?3歳からキッザニアに通い、現在は中学生起業家として活躍する佐藤 夢奏氏と、親子起業し、それをサポートする母のさとう りさ氏から、これまでのキッザニア体験での気づきや、育んできた力、今後やりたいこと等について、お話を伺います。ライブ配信ならではの臨場感を是非お楽しみください!※質疑応答の時間も設けています。
施日時 | 2021年4月29日(木・祝)10:30~12:00 ※状況により、終了時間は変更する場合があります。 |
---|---|
対象 | キッザニアクラブ東京/甲子園会員限定 |
参加料 | 無料 |
会場 | Zoomライブ配信 |
参加方法 | 以下の専用サイトへお申込みください。 |
参加締め切り | 2021年4月26日(月)17:00まで |
視聴方法 | 2021年4月27日(火)19:00までに当日視聴用URL、パスコードをメールにてお送りします。 |
- 4月15日(木)までにお申し込みいただき、当日視聴された方に抽選で「キッザニア白書2021」(冊子※)をプレゼントいたします。応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。(当選発表は、発送をもってかえさせていただきます)
※「キッザニア白書」とは、キッザニアでの体験について効果を研究し、その結果を発表するために発行しているものです。「キッザニア白書2021」では「キッザニア体験を通した非認知能力の醸成と広がり」をテーマとして取り上げています。
会員限定ですが、親子起業をした方の話が聞けます。
キッザニア白書2021
2021年5月中旬にキッザニアから郵便物が届いていたので何かなと思って開いたところこちらのイベントに参加した人からの抽選でキッザニア白書2021が当選したとのことでした。内容はウェブで既に確認済みですが冊子として保管しておきます。
今回の視聴結果
家庭では子供に教えてあげるという育て方ではなく、一緒に調べながらディスカッションをしていたとのことです。起業した会社でも相手の意見を否定しないということをルールとしながらディスカッションをしているということでした。
佐藤 夢奏氏は中学生とのことですが、普通にパネルディスカッションもできており凄いなと思いました。リアルとオンラインの違いもしっかりと意見を持って話しておりなるほどなと感じることもありました。
うちは完全に子供として扱ってるなと感じました。
まとめ
個人的に内容は面白かったです。中学生ではっきりと意見を出して質疑応答もできていてよい育ち方をしているなと思いました。お母さんはとても若々しく姉妹と言われてもわからないくらいに感じました。
最後にキッザニアプロフェッショナルのリストバンド等の実物が出てきていました。
視聴しているとき全体的にずっと音が小さかったのですが、最初は家のパソコンの音を最大限にしても音が小さくてあまり聞こえませんでした。途中から最大限の音にしていると小さく聞こえるくらいにはなりました。他の人とZoomやるときには問題と感じたことないので配信側の設定の問題かなと思います。
面白いイベントでした。
マクナルのやる気アップ
ブログを記載していますが、TwitterやInstagramでも投稿をしています。ぜひ感想含めて送ってもらえればありがたいです。下記でお得なポイント獲得のハピタスを紹介していますので記事を読んで頂きもしよければこちらのバナーから登録した方にもポイントが入るのでご検討ください。
また、私は楽天経済圏で生活しているので色々と商品のご紹介もしています。下記の楽天ルームや楽天トラベルのバナーを通して購入してもらえるとモチベーションがアップします(笑)
皆様のためになるような記事を書いていきたいと思います。